窓の遮熱対策専門店 窓工房スタッフの紹介

窓工房スタッフの紹介
当サイト『窓の遮熱対策専門店』は、窓工房(有限会社サンヨーアルミ)が運営をしています。

窓工房の事務所は、東京都青梅市の青梅店、埼玉県入間市の入間店の2カ所があります。入間店には、さまざまな内窓やサンプルを展示していますので、施工前に実際の商品を見たい方は、気軽にご連絡をくださいね。東京都西多摩地区はもちろんのこと、埼玉県西部エリアのお客さまの元へ日々訪問させていただいております。

窓工房 店長:海野昌人からのご挨拶

窓の遮熱対策に関しては、多くの施工経験を誇り、商品に対する幅広い知識、現場での生の声をたくさん所有しています。

窓工房 店長 海野昌人
窓工房 店長 海野昌人

ホームページをご覧頂きありがとうございます。窓工房店長の海野昌人です。

窓工房は窓の専門店です。私の友人からは、「オレは、キッチンや浴室のリフォームを中心に家の様々な修繕をしているんだけど、窓の専門店なんさ、窓だけで商売成り立っていくのかね」とよく言われたものです。
もちろん、今も変わらず窓を中心に商いさせてもらってます。窓の専門店のいいところは、「窓に関しては圧倒的に強い」ということだと思います。
僕らが知らないことはないので、何か不具合が発生しても迅速に対応しやすいこともありますし、その製品に関しての施工経験が、他業者と比べて群を抜いて多いですから、製品の持つ癖もよく分かります。
10年くらい前は、防犯に関するお問い合わせが一番多かったようです。ここ4~5年の間は冬は寒さ対策、1年を通してですと防音に関するお悩みが大変多かったです。
そして、ここ1年特に多い問合せは、「夏場、窓から入る太陽の暑い日射しを抑えること」です。
昔から、窓の遮熱対策のご要望お問合せはありました。その中でも、ここ最近非常に多くなっていて、窓の遮熱に関する様々な工事を請け負っています。もちろん「ただ遮熱フィルムを貼ればいい」「遮熱ガラスに替えればいい」という訳にはいきません。
場合によっては、窓の遮熱をしたことによって冬の光熱費がかさみ、一年を通しても光熱費が高くなってしまうこともあります。今現在の状況をお聞かせ頂き、把握しながらご提案、施工をする必要があると思っています。
私たちは数ある窓の専門店の中でも、多くの「遮熱窓」の工事経験があると自負しています。お客様からはたくさんの喜びの声を頂いてきました。そしてまた満足できるまではいかなかったという声も頂いてきました。
そのような様々なたくさんの声(感想)を元に、一歩一歩、少しずつ少しずつ改善改善を繰り返し今日の窓工房があると思っています。ぜひお気軽にお問合せ下さいね。

趣味:スキー、スノーボード、天気を予報すること
資格:気象予報士、防犯設備士

窓の結露対策の採寸&施工を担当するスタッフの紹介

窓の結露対策は目に見えて効果が分かりやすいため、たくさんの喜びの声をいただいています!

お客さま窓口担当 小曽根友和
お客さま窓口担当 小曽根友和

こんにちは。窓工房の小曽根友和と申します。

お客様との窓口を担当し、窓についての説明をするため、日々ご訪問させていただいています。
時には、施工現場でお会いすることもあるかと思います。その時は、気軽に声をかけて下さい。笑顔でお返事しますので(笑)

窓工房に入社してみて、職場の雰囲気の良さに驚きました。日々笑いの絶えない空気作りは、ひとえに、店長の人柄にあると思います。毎日、非常に楽しく仕事をさせていただいています。

近年、夏の節電やエコブームもあり、夏の遮熱対策の需要が確実に増えてきています。ひさしを付けたり、エコアマドや通風シャッター、ガラスでの西日対策など様々な暑さ対策をご提案していますので、夏を少しでも快適に過ごせるように、みなさんの手助けができればと考えています。

愛犬 みるく
愛犬 みるく

私事ですが、自宅に犬を飼っています。名前は『みるく』。チワワとウエスティーのミックス犬で、3Kgしかない可愛い犬です。可愛さでは他に負けない自慢の娘(犬)です。自己満足ですが、載せておきますね(^。^)

趣味:スポーツ観戦、サッカー、旅行
特技:バドミントン

お問い合わせ