防犯のことも考えて、今ある雨戸パネルをエコ雨戸に交換したお客さま

平日は家にいないので、雨戸を閉め切っていないと不安
夫婦共働きで平日ほとんど家にいないことが多いので、防犯のことを考えると、普段は雨戸を閉め切っていないと不安がありました。
そういうことから防犯を兼ねて光や風を室内に取り込めるものを考えていました。
そして、今ついている雨戸をエコタイプのエコ雨戸に取替えようと思ったのです。
エコ雨戸のメーカー(不二サッシ)さんや、窓工房さんからカタログを取り寄せたりしました。
依頼する決め手は、質問に対する返事が的確だったから
最終的に窓工房さんに見積もりに来てもらおうと決めたのは、質問に対する返事が的確だったからでしょうか。
一般の雨戸やシャッターは開け閉めが面倒なイメージがあった
友達の家に行っても、雨戸をみた記憶もないくらいです。本当にまったく関心がなかったですね。
ですけど、雨戸やシャッターだと開け閉めがすごく面倒じゃないかというイメージがありました。なので、家の購入時に、このエコ雨戸を取り付けることに決めたんです。
夫婦2人ともエアコンが嫌いです。今の家を購入するときに、寝室以外のエアコンを取り外しちゃったくらいなんです。そういうのもエコ雨戸に取り替えた理由ですね。
エコ雨戸は、音を気にせずにサッと開け閉めできる
夜寝るときはもちろんのこと、たとえ家にいる時でも、雨戸を開けっ放しで生活するのには当然不安がありました。その点でもエコ雨戸は助かっています。
他にも、夜遅くに帰ってきて雨戸を戸袋から出したりするのにも抵抗がありました。意外と音がするじゃないですか。
でも、エコ雨戸なら、帰りが遅くても周りの家に気がねすることがありません。レバーをスライドさせるだけで音を立てずに羽根を開け閉めできるので、その点も大いに助かっています。
エコ雨戸に取り替えてから1ヶ月以上たちます。1度もエコ雨戸を戸袋に閉まったことはありません。
エコ雨戸を閉めて鍵を掛けた状態で羽根を開け閉めするだけですね。


窓工房は、2002年からエコ雨戸の施工実績がある
家に対するアドバイスもいただけて、任せてよかった
雨戸の使い方や今現在の家の状況を教えていただき、それに対するアドバイスもいただけて、任せて本当によかったと思っています。ありがとうございました。
工事もしっかりしていただきました。寝室の窓も追加でエコ雨戸の取り付けを依頼したという次第です。また何かありましたらきがねなく連絡させてもらいます。今後ともよろしくお願い致します。